【設置事例】千葉県の既存戸建て住宅へセントラル浄水器を設置!
こんにちは。オール浄水システム・アクアス5の工事部篠原です。 よろしくお願いします。
今回、オール浄水システム・アクアス5を導入いただいたお客さまはコチラ!
・千葉県にお住まいのNさま
・戸建て(既存)
お家周りの状況を伺うと、水道メーター器付近はコンクリートで、建物周りは砂利になっているとのことでした。コンクリートをはつってセントラル浄水器を設置する場合、追加工事が必要となります。そのためまずは下見へ伺い、セントラル浄水器の設置場所と追加工事の確認をしました。
下見の結果、建物右側の通路になっている砂利部分へセントラル浄水器が設置できそうな位置がありました。

万が一、その位置に給水配管が埋設されていなかった場合には、水道メーター器付近のはつり工事が必要となります。その際の追加工事代金をご説明し、ご了承いただきましたので設置工事日をお打ち合わせいたしました。
アクアス5の設置工事当日です。
まずはじめに、下見で確認した建物右側砂利部分の掘削です。掘り進めると、、、工事店の見立て通り給水配管が埋設されていました。

オール浄水になることも分かりましたので、工事続行します!アクアス5が接続できるよう、地上に配管を立ち上げます。

掘削した砂利を戻し、アクアス5を接続します。

保温材をしっかりと施し、

最後にアクアス5専用のステンレス製 戸建て用カバーを設置したら工事完了です。

ステンレス製 戸建て用カバーにはこんな役割が、、、!
・浄水器本体の上からスポッと被せるので、浄水器周りの配管を収納
・浄水器本体がカバーの中に納まるので、見た目もスッキリ!
・内張断熱加工が施されているので、夏の暑さによる性能低下を防ぐ
・内張断熱加工により、冬場の凍結も防止
おまけ。。
・お申し込み時に同時にご注文いただければ、工事の際に工事店が設置。重たいカバーの設置やごみの処分もご自身で行うことがなく、お手をわずらわせることもありません!
Nさま、お忙しいなか下見と工事にお時間をいただきありがとうございました。アクアス5で、浄水のある生活をお楽しみいただけたら大変うれしく思います。今後ともよろしくお願いいたします。